6月より運行されている、KPPトレインこと9101編成が7月30日から9月29日の予定で新宿線運用に入ることが西武鉄道公式ページで明らかになりました。
運行初日の30日に早速新宿線の定番撮影地で撮影してきました。
西武鉄道では、1月17日(日)より埼玉西武ライオンズを応援・アピールするラッピング電車「L-train」(9000系9108編成)の運行を開始しました。「L-train」としては2013年12月まで3000系3015編成で運行されていましたが、3015編成の廃車後は復活を望むお客様の声が多かったことから、今回9108編成が2代目として登場したとのことです。
ラッピングに先立って1月15日(金)に塗装をレジェンドブルーと称する濃紺に変更して武蔵丘検修場を検査出場した9108編成は翌16日(土)に小手指車両基地でペットマークやロゴなど装飾されました。運行初日の17日は第3202電車から運用に入り、ほぼ終日に渡って運用に就き、途中9103編成「幸運の赤い電車」などと並ぶ姿も見られました。
19日、9000系9103編成を使用した「RED LUCKY TRAIN」が運行を開始しました。
これは京急電鉄で既に運行開始している「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」が西武の車両に似ていることから、京急側よりコラボ企画の提案があり西武側もこれを受託、9000系を赤(バーミリオンレッド)に塗装の上、窓周りをホワイトフィルムでラッピングして京急の車両に似せたものです。
当日は池袋駅での出発式のあと、臨時電車で西武球場前駅まで運行したのち同駅で車両展示のイベントが行われました。筆者は所用で臨時電車の撮影ならびにイベントへの参加ができなかったのですが、イベント終了が15時ということから、このあと通常運行に入れてくるのでは?と予想したら案の定、西武球場前を回送で出庫して所沢に向かい第5363電車~第4356電車への流れとなりました。もともとちょっとしたミニドライブのつもりで第4354電車狙いで車を所沢市内に走らせていたので、久しぶりに所沢高校前(所沢7号)にて9103編成を撮影してきました。
まあ大雨&真っ暗でまともな写真ではありませんが、一応初日の記録と言うことで(;´Д`)
参考資料:西武鉄道ニュースリリース
京急「HAPPY」&西武「LUCKY」電車共同運行開始
京急電鉄「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」とのコラボレーション!
「幸運の赤い電車 RED LUCKY TRAIN」の運行を開始します!
最近のコメント